2023年

3月

27日

ランクルプラド スピーカー&ウーハー

 

A様のプラドにスピーカーとウーハーの取り付けをしました。

 

やっぱゴツかっこいい車ですね。

続きを読む

2023年

3月

21日

N-BOXにモレル

 

N様のN-BOXにモレルのマキシモウルトラ602Ⅱを取り付けさせていただきました。

 

ホームオーディオをガッツリやられているようなので音楽を聴くポイントも自分なりのものを持たれているのでそのあたりを考慮しながら予算にあわせて商品選択をしました。

続きを読む

2023年

3月

20日

RX-7 FC ヘッドユニット取り付け

 

懐かしい車きましたよ!

 

マツダ RX-7 FC!

 

常連様が探し当ててご来店。(笑)

とてもきれいな状態のセブンですね。

続きを読む

2023年

3月

17日

エブリにDLS (日産OEM)

 

常連様のエブリにオーディオ一式の移設とDLSのスピーカーを取り付けました。

 

ナビ、リアモニター、2カメドラレコ、バックカメラの移設とフロントスピーカーを新設しました。

続きを読む

2023年

3月

12日

トヨタノア スピーカー取り付け

 

S様のノアにスピーカーの取り付けをさせていただきました。

 

購入されたばかりのノアです。

やはり純正オーディオの音では満足できないということでご相談をいただきまずは音の出口のスピーカーを交換という事になりました。

続きを読む

2023年

3月

09日

BMW G20

 

K様のBMW G20のドアスピーカー交換を施しました。フォーカルの専用スピーカーを取り付けました。

続きを読む

2023年

2月

12日

マスタング システム変更

 

前職場からお付き合いいただいているオーナー様のマスタング、アンプとウーハーを入れ換えさせていただきました。

 

当店オープンから10年ですのでそれ以上乗られてる車ですね。

続きを読む

2023年

2月

08日

F様 N-BOX デジタルオーディオ

 

F様のN-BOXにオーディオ一式をインストール。

 

かなりご自身でカーオーディオを研究されておられる方でしたのでなかなか楽しい商談でした。

続きを読む

2023年

2月

05日

ルーミーにナビ&ウーハー

 

古くからお付き合いいただいているお客様のルーミー、新車購入直後に入庫。

 

ナビゲーションヘッドユニットと小型ウーハーを購入していただき取り付けました。

続きを読む

2023年

2月

03日

2代目パンダにスピーカー取り付け

 

以前ヘッドユニットを取り付けさせていただいた2代目パンダにフロントスピーカーの施工をさせていただきました。

 

以前下見をしていましたのでバッフル板はワンオフでのものになる見積もりをさせていただきました。

続きを読む

2022年

12月

01日

ラインケーブル入れ換え

 

超常連様のフレアクロスオーバーのラインケーブルを入れ換えました。

 

ガッツリシステム組んでる車ですがまだブログアップしてませんでした。システム紹介はまたアップしておきます。

続きを読む

2022年

11月

20日

マツダCX-5取り付け

 

時代の先取りをしていたマツダコネクト、他メーカーも同じようなシステムやディスプレイ―ディオが増えてきましたね。

 

今回もCX-5の取り付け作業。

 

初代CX-5から現行CX-5に乗り換えられたオーナー様、納車までにいろいろと商談させていただきましたね。

続きを読む

2022年

11月

18日

BMW F22 フロントドアスピーカー交換

 

BMW F22のフロントドアスピーカーの取り付けをしました。

 

BMWはシートしたのウーハーとドアのミッド&ハイというちょっと特殊なシステムになっていますので専用スピーカーがいくつかのメーカーから発売されています。

続きを読む

2022年

11月

18日

200系クラウン スピーカー取り付け

 

Y様の200系クラウンにスピーカーの取り付けをさせていただきました。

 

今回は予算配分のためドアチューニングは次回ということで。

ただ、予算配分で無理やりスピーカーグレードを落としてドアチューニングをしても意味がないのでグレードはメーカー色が出て音の厚みや特色の出る5~6万円台のものをお勧めします。後で後悔しないようにですね。

 

 

続きを読む

2022年

11月

18日

マツダCX-5 載せ替え作業

 

CX-5にオーディオ載せ替え作業と一部新システム増設作業をしました。

 

ヘッドユニットはパイオニアDEH-P01をお持ちでしたがマツダコネクトのため残念ながら取り付け不可ですのでマツダコネクトから信号を取り出しプロセッサーを新規に追加しお持ちのアンプ、ウーハー、スピーカーを駆動するシステムとして移設しました。

続きを読む

最新のブログ

フェイスブックページでも日々の様子をラフな感じでアップしています。どうぞご覧ください。

下のロゴをクリックしてお入りください。

「スタイルワゴンクラブ」に取材記事が掲載されました。匠のオーディオプロデュース術というコーナーでお客様と当店が紹介されています。是非ご購入ください。