2013年

2月

26日

デモカー ラパンのヒューズ交換

 ラパンのヘッドユニット用ヒューズとアンプ用ヒューズをアルティメイトヒューズシステムに交換してみました。今までは通常のミニANLタイプのヒューズを使用していました。マインズカンパニーのDr.坂本に以前から紹介されていたのですがラパンのシステムが出来上がって間もなかったのである程度こなれて来てからと思い今回交換することにしました。手前の小さいほうがヘッドユニット用のMIDIヒューズで大きい方がアンプ用のMEGAヒューズになります。

MEGAタイプ・・ターミナルBOX(4200円)ヒューズ(2100円)100.150.200.300A

MIDIタイプ・・ターミナルBOX(2940円) ヒューズ(945円)30.40.50.60.80.100.125A

オートサウンド2013の79ページにこのヒューズの記事が載っていますよ。

で、効果のほうですが、まずヘッドユニット用のMIDIの方から取り換えてみました。幕が一枚とれたようなすっきり感が感じられました。女性ボーカルの耳にきつい部分が気になるディスクもかなり聞きやすくなりズシッと芯が出てきたような感じになりますね。次にアンプ用のMEGAを交換、低域もズシっと量感も増えてきました。中高域もさらにみがきがかかってきましたね。カーオーディオシステムにとってヒューズは本当は無い方がいいに決まってます。しかし安全面のことを考えると絶対に必要なものです。ということは、出来るだけストレスなく電気を流すものを考えなければなりません。接触抵抗の少ないシステム、 電気が良く流れる素材をいかに使うかということになりますね。このシステムはそのことを考えぬいたシステムなのですね。おすすめです。特に新しい素材を使っているわけではないのですよ。

 

0 コメント

2013年

2月

25日

ハカイハヤブサ LIVE

我が防府市にあるスポーツBar「livero」主催の恒例ライブ RE:CHARGED Vol.9 に行ってきました。若いパワーをいただいてきましたよ。場所はいつものように音楽好きの集まるBar印度洋。

出演バンドは 防府の人気者「乾家」 小倉より「呑トリオ」 東京より「STOCK MAN」そして同じく東京よりつい先日メジャーデビューを果たした「ハカイハヤブサ」がNEWアルバムを引っ提げてのツアーで乗り込んできました。計4バンド & DJ陣でのライブでした。

 

写真はDJタイム。盛り上げ上手でみんなのってます。

残念ながら始めの2バンドには仕事で間に合わなかったので「STOCK MAN」からの参加になりました。ファンクっぽいのりのジャンルをとわないかっこいいバンドでした。キーボードを交えたバンドで演奏力バツグンでした。リズム体がバシッ!と決まって最高です。ゆる~い曲もおしゃれです。

そしてDJ陣を間にはさみトリは「ハカイハヤブサ」みんなのテンションももう最高潮です。今までの定番の曲からニューアルバムの曲を交えて最高の演奏を聴かしたくれました。演奏力、グルーブ感すべてが最高!さらにやっぱりボーカルが最高。You TubeでPVなんかも見れますのでぜひどうぞ。気持ちいいですよ。自分もたまたまYou Tubeでヒットしてこのバンドいいなと思っていたら防府に何回も来ているバンドだったんです。おもしろい出会いでした。

いや~しかしどこからこんなに若者がわいてくるんだ!

 

LIVEも熱いけど会場も暑い!もう汗だくだく!

 

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=D7KOQqRamok

LIVE終わりでお客さんも少し引けメンバーも一服。お疲れっした。「明日もまたガンバロー」のMCが響いたぞ!!

 

NEW アルバムから一曲、この曲も盛り上がりました!

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Cu5CXc69QgQ

 

うちのカーオーディオでもバンバン鳴らしますよ!!

0 コメント

2013年

2月

12日

エスティマにBIG X取り付けとオーディオ載せ替え

釣りキチA君の納車されたばかりのエスティマにアルパインのBIG X取り付けとオーディオ一式の載せ替えをしました。A君は休みの日に海が荒れてない限り釣りに行ってるみたいです。

ヘッドユニットもいろいろと迷われたのですが以前も使われてたアルパインで行こうと、しかも大画面なので使い易いということでA君がご決断。ダイヤトーンやパイオニアP01も候補でしたがBIG Xに決定。

音質重視で行きたかったのですが、わりとナビにもこだわられる方なので。

移設機器のなかにARCオーディオのパワーアンプ2075SEがありましたのでこの設置場所に少々悩みました。趣味が釣りなのでラゲッジルームはNG、シート下はエアコンダクトをつぶせばいけますがこれも本人さん的にはNG,ということでセンターコンソールは使わないしウオークスルーもいらないのでその場所を使おうということで意見一致。簡易のセンターコンソールを作製してその中にアンプをいれこみました。ついでにipodのケーブルもそこに引き込みました。

コンソールは純正コンソールが取り付けてあったレール金具に固定して二段ベッド状態ししてあります。熱を持ちやすいアンプなので空気も良く通ります。

スピーカーはDYNAUDIOのEsotec 、ネットワークは助手席下に設置しました。スピーカーケーブルも前のものは使えないのでブラックロジュームのケーブルをすべて使いました。

ツイーターはAピラーに埋め込みました。

今回、新にバックカメラを増設。ボディーカラーにあわせたホワイトで。エスティマ専用取り付けキットを使用して取り付けました。

完成はこんなにきれいにカメラが顔を出します。

 

オーディオ関係はケーブル類、電源類もこだわりの商品を使ってインストールしていますのでエージングの完了しているスピーカーからいい感じのサウンドが流れてきます。A君ありがとうございました。おさかな 待ってます。

0 コメント

2013年

2月

05日

O様 ゴルフⅥ GTI にダイヤトーンのセット

 ゴルフⅥに今話題のダイヤトーンのサウンドナビと新発売のスピーカーDS-G20(\63000)をとりつけました。お手頃価格のスピーカーで発売してすぐに欠品中ということになってます。

オーナーのO様はホームオーディオのかなりのマニアで親子代々オーディオ好きという方です。なので車には正直そんなに費用はかけたくない、けどいい音は欲しいというよくばりなオーナー様です。(すみません)そんな時にタイミングよく発売されたのがダイヤトーンのシステムでした。スピーカーは商談時ではまだいつ市場に出回るかわからない状態でしたからいい音の組み合わせということを信じて予約しますという感じでした。本当にいい時期でしたね。

で、無事確保できたのがこのスピーカー。価格からするとしっかりしたいいものです。ネットワークもツイーターとウーハーが分かれてるのでバイワイヤリングにもバイアンプにも対応できていいですね。今回はサウンドナビの内臓アンプで駆動しリアスピーカーも鳴らしますのでフロントはバイワイヤリングで接続しました。ツイーターもケースはデカいが中身は小さいのでどうかなと思いましたがずっしりと重みもありいい感じでした。

ツイーターはこんな風にダッシュボード上に設置。これなら加工費もいりませんね。向きも思いのままです。このツイーターは外ケースとは接触しておらず裏のボルト一本で固定されています。余分な振動が伝わらいようにしてあるのだと思いますね。

ミッドウーハーはバッフル板を作成して取り付けました。しかしマグネットがデカいですね。

ヘッドユニットはカナックのキットを使用してこんな感じです。ダイヤトーンブラウンが光ってますね。

 

完成して音出し、メリハリの利いたいい音が出てくれて一安心。まずはアライメント以外の調整は一切無しでエージングです。オーナーのリクエスト通りにします。それでもかなりいい感じで鳴ってくれてます。エージングにちょっと時間がかかりそうな気配ですがそれも楽しみということで。結果シンプルでいい組み合わせのシステムということが証明されオーナー様もご満悦です。ありがとうございました。

実はこのGTIはアディダスとコラボしている仕様でおしゃれですね。欲しくなってきました。O様はきれいに乗られるので飽きたら譲ってもらいましょう。安く・・・。

この車に乗り始めて靴もアディダスにしないといけないような気がするそうですよ。

0 コメント

2013年

2月

02日

M様 エブリーにオーディオ取り付け

 新規でお越しいただいたM様のエブリーにオーディオ一式を取り付けさせていただきました。

このたびこのエブリーを購入されました。前の車には古いものですがサウンドモニターのシステムが取り付けてあり大切に今まで使われてきて音楽を聴かれてこられたのですが、さすがにそれを移設というわけにはいかないだろうということでご相談に来ていただきました。

 まずヘッドユニットは王道パイオニアのCDヘッドDEH-P01にCD/DVDチェンジャーXDV-P70の組み合わせです。高音質CDヘッドといえばもうP01しかないですね。あとオーナーさんがどうしてもCDチェンジャーが欲しいということでP70を・・・。価格はすこしはってしまいますがチェンジャーはもうこれしか無い時代なので無条件で追加。しかしラゲッジルームは自転車などを積まれる仕様なのでフロントスペースで済んでしまうチェンジャーで造りもしっかりしていましたので結果よかったのではと思います。

 

 現在はあまり使われてないみたいですが今後のためにとUSBメモリー用ケーブルもグレードアップしておこうとSPECとアコリバのコラボケーブルRSC-1.0USB(32550円)を購入していただきました。このケーブルは電源ラインと信号ラインを分離していますので音楽データの伝送に本当にすぐれています。おすすめですね。

P01のアンプとチェンジャーのハイダウエイユニットはシート下という取り付け場所がこの車はないため助手席の足元に設置。この上に保護ボードを作成して取り付けました。その画像は撮り忘れましたのであしからず。(笑) 

スピーカーはドイツのブランドHELIXのミドルクラス?スピーカーP236precision(56700円)。

ドアチューニングを施し取り付け。ネットワークも設置場所が無いためドア側へ取り付けました。ドアも内貼りも薄いため、よくサイズを確認しながらの取り付けになります。

ツイーター(高音用スピーカー)はドアミラー裏の三角パネルへ取り付けました。

 

P01の調整機能を一通りセットして納車しました。M様に音だしをして確認してもらいいろんな音楽を聴いてもらったあとに感想をいただきさらに調整を追い込みました。低音の量感などは個人個人の好みがありますから言っていただいたほうがいいですね。最後にまたしばらくしてエージングが進んでからもご来店していただくようにお伝えしました。かなり音が変わりますからね。

0 コメント

最新のブログ

フェイスブックページでも日々の様子をラフな感じでアップしています。どうぞご覧ください。

下のロゴをクリックしてお入りください。

「スタイルワゴンクラブ」に取材記事が掲載されました。匠のオーディオプロデュース術というコーナーでお客様と当店が紹介されています。是非ご購入ください。